akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

試掘調査

開基堂の解体作業も佳境をむかえております。

来週半ばには、完了予定です。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240301201558j:image

さて、昨日、解体場の試掘調査がありました。

明石市職員の稲原さんにお越しいただき、埋蔵物の有無を調査してもらいました。

で、結果は…

何もありませんでした!!

当初は、周辺地域で須恵器や土器類が見つかったことから、かなりの確率で出土すると言われていましたが…

正直、何もでなくてホッと致しました(o^^o)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240301202000j:image

小雨の降る中、午後2時に調査が始まりました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240301202055j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240301202128j:image

開始から10分ほどで終了しました。。

何はともあれ、杞憂に終わりました。。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240301202322j:image

解体作業もあと少し。。

近隣の方にはもう少しご迷惑をお掛け致します。

宜しくお願いします🙏

バタバタで…

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240225212714j:image

毎度のことですが、ここ2,3日の間、お彼岸のお経参りと施餓鬼法要の案内の発送作業に追われておりました。。

本日、ようやく終わり、明日郵便局へ出せば完了します。

いつも2月末になるので、もう少し余裕をもって発送したかったのですが…

次回からは気をつけます🙇🙇

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240225213101j:image

空いている時間に、お経参りの時間を決めて、それぞれのお宅へ日時を明記し、封筒に詰める流れ。。これだけなのですが、肩凝るんです。いっそのこと、メールやラインに変更して一斉送信できたら。。でも、他の案内などもあるから、そちらに移行するのはまだまだですかね(^◇^;)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240225213409j:image

作業中は、お目付け役の愛犬テン坊が、横でぐうぐう寝ております💤

猫ならぬ、犬の手も借りたいところですが、、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240225213601j:image

爆睡です💦

でも、横にいてくれるだけで、癒やしになります。

 

明日、郵便局にもっていきますので、もうしばらくお待ちくださいね🙏

解体作業 二週間経過

開基堂と書院の解体作業が始まって二週間が経ちました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219214754j:image

瓦落としが終わって、先週半ばから重機が入り、解体作業も本格化!

みるみるうちに建物がなくなっていきました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219214918j:image

幼稚園帰りの次女ともえも、重機の凄さに圧倒されています!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219215020j:image

3日ほどの作業で、書院が解体されました。。

なんか、あっけなく壊された感じがします💦

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219215153j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219215221j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240219215233j:image

そして、今日からは開基堂の解体が始まりました。雨の中、朝から夕方までの作業、朝比奈興産さん、本当にありがとうございます🙏

一応、予定通り行けば、今月中には解体が完了します。。

無事に終わることを願うばかりです(^^)

 

解体作業 一週間経過

開基堂・書院の解体が始まって一週間が経ちました。日月曜日は連休で作業が止まっていましたが、現在の状況をお伝えします。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213234839j:image

本日は開基堂の瓦落としの作業でした。朝から、瓦を落として始め、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213234936j:image

昼過ぎには半分以上が無くなり、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213235009j:image

夕方には、ほぼない状態になりました。

みるみるうちに、原形を留めていないところまできました。

 

次に、内装はというと、、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213235322j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213235403j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240213235422j:image

うち壁が全て剥がされて、ガラス戸や雨戸などが全て撤去されていました。

写真を撮る度、壊されていく様を見るに悲しくなってきます…

でも、これも感謝の意を込めて、記録として残させていただきます。。

無事の解体を願うばかりです🙏

開基堂・書院解体 初日

今日から、いよいよ開基堂の解体が始まりました!

請け負っていただきました朝比奈興産さん、宜しくお願い致します🙇

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240206222927j:image

というわけで、まずは書院から解体が始まりました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240206223007j:image

お昼前には、戸や畳が外されて、、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240206223101j:image

夕方には天井まで無くなり、梁が姿を見せていました。。結構大きな梁がはいっていたんですね。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240206223112j:image

台所のシンクも外されて、縁側へ移動されていました。。

あまりにも変わり果てた姿に、なんだか少し寂しい気持ちになってしまいました(T ^ T)

とはいっても、こればっかりは通らなければならない道です。なので、しっかり記憶と記録をして、次に進んでいかなくてはなりませんね。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240206223453j:image

⬆️開基堂の半鐘も早々に外されて、安全な場所へ避難。。こちらは、新しい開基堂が完成したら、復帰させる予定です(^^)

 

節分鬼退治豆まき会

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240204221430j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20240204221739j:image

昨日午後7時半からは、節分鬼退治豆まき会を行いました!

今年は有り難いことに、たくさんのご参加をいただきました。子供だけでも4,50人はいたでしょうか💦

対するは、いつもの鬼コンビ。出てくるや否や、子供たちの数に圧倒されまくり!!いつもだと10分は豆攻撃に耐えているのに、今年は5分でギブアップ。。初参加の子どもたちには、『えっ?もう終わり?』ってなかんじだったでしょうか。赤鬼の『今日はこれぐらいにしといたろ!』の捨て台詞も熱気にかき消されて、まさに轟沈。。鬼さん、お疲れ様でした🙇

さてさて、鬼は外にでたので、お待ちかねの福は内『お菓子まき』です!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240204222647p:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20240204222716p:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20240204222727p:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20240204222741p:image

住職と今年世話役の出水誠さんと二手に分かれてお菓子をまきますと、子供たちの興奮も最高潮に!!

なんと10分ほどでお菓子まきも終わってしまいました。。なんと速い、今年の豆まき会(^◇^;)

とにかく人の多さとすごい熱気でした!

有り難いことに、蒔いた豆の掃除に20分以上費やすという珍事。でも、みなさんがお掃除のお手伝いをしてくださり、とても有り難い施しをいただきました。ありがとうございます🙏

また、世話役の出水さんにはお菓子のお供えまでいただき、こちらも感謝でございます。ありがとうございました🙏

今年は有り難いことに参加の方で溢れるイレギュラーとなりましたので、来年からは対策を練らねばなりませんね!鬼の増員も必要かもですね。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました🙇

星祭り御祈祷会

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240202230937p:image

本日は、節分の星祭り御祈祷会を致しました。

35人ほどのご参拝をいただきました🙏

昨年とほぼ同じぐらいのご参拝でしたが、平日にも関わらず、たくさんのお参りありがとうございました🙇

さて、御祈祷の後、今年は暦についてお話させていただきました。暦に左右されてしまうと、できることもできなくなってしまう、なんて事あると思います。吉日、開運の日など頼りにしても良いけど、あくまでも生きていく道標として、ご自身の行動に活用してほしいんです。要は暦ばっかりに頼らず、ふと迷ったり困ったりした時のヒントになるのが暦なんだと認識してください!と申し上げました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240202232609j:image

さてさて、一昨年ぐらいまで、星祭りのお供えの豆には、白封筒に『福豆』と書いて、煎ったた豆を入れてお供えしていたのですが、今は市販のものに変えています。それでも、何かお寺の名残があっても良いのではと思い、家内が立正寺のロゴを作ってくれまして、豆の袋に貼り付けてくれました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20240202232929j:image

私は、とっても気に入ってます(^^)なんともほっこりした感じで、お気に入りです!

次回から、このロゴを使って、何かやってみましょうかね(^◇^;)