akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

もう1つのこどもの日法要

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506123816j:image

お稚児行列・成長祈祷が終わった夕方からは、水子供養会を致しました。

昨年から、5月5日の子どもの日に始めた法要です。

お稚児さんのような派手さはありませんが、水子地蔵さんの前にお菓子や牛乳をお供えして、お経をあげさせていただきました。

昨年から始めたばかりですが、水子さん達がこの日を待ってくれていたのではと思うと、午前午後の行事の疲れも忘れて読経した次第です。

昨年のブログにも書きましたが、端午の節句である5月5日という日は、この世に生きている子供だけのこどもの日ではないと思うんですよね。

姿形は無くとも忘れることなく、できれば生きている子供と同じように接したいと思うのです。なぜなら、親に抱かれることはなく、お乳も飲むことはなく亡くなっていった方々なのですから。。

私と家内だけでのお勤めになりましたが、これからも、この行事は私が元気である限り続けていければと考えています!

稚児行列

昨日午後からは、令和改元記念・立正寺稚児行列を行いました!

実に47年ぶりの稚児行列でしたが、稚児・保護者合わせて100人以上のご参加をいただきました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506120908j:image

午後1時過ぎ、お寺から海辺の宮下よりお稚児行列がスタート!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121028j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121035j:image

稚児さんは慣れない装束に悪戦苦闘しながら坂を登ってお寺を目指します!

快晴で汗ばむほどの陽気でしたので、お天道様も稚児さんへ祝福してくれているかのようでした(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121504j:image

お寺へ到着して、開基堂、本堂をお参りいただきました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121559j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121627j:image

そして、本堂で住職らが成長祈祷を致しました!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121729j:image

最後は、みんなで記念写真です。

グズる子供もなく、比較的早く写真を撮っていただきました(^^)

 

時間にして1時間程ではありましたが、開催までの準備、また当日の準備お手伝いいただきました皆様には、本当に御礼申し上げます。

住職が発案したとはいえ、周りの方の助け無しにこの行事が盛況にできましたことは、言うまでもありません。。

そして、怪我人もなく無事開催できた安堵感と達成感に満たされております(^^)

 

また、参加の皆さんの笑顔で、またお寺は優しさをいっぱいいただきました!

本当に、ありがとうございました(^^)

お寺のご本尊様、諸天善神も大いにお喜びのことでありましょう。

 

 

(写真提供  平井昭二氏)

 

七面大明神・大祭

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190505223945j:image

本日、午前中は開基堂で、七面大明神大祭を勤修致しました。

本年から開催することになったこの行事。

そして、開基堂で大きな行事をするのは、実に20年ぶりでした。

お寺が開山(始まった頃)から、ご守護いただいている七面大明神様。しかしながら、今まで大祭をすることはありませんでした。。

今年から令和改元を記念して、また昭和37年5月5日に、東二見からこの地に移転してきたこの記念の日を、うちの七面大明神様の大祭にさせていただきました。

いつもは、私が朝のお勤めをするぐらいで、あまりお参りのない開基堂。。今日は30人の方の参拝でしたので、開基堂のご本尊、そして七面大明神様も待ちに待っておられて、なおかつお喜びでらっしゃったことでしょう!!

これから、毎年5月5日は開基堂で大祭です。

この行事にたくさんのお参りがありますよう、来年以降も盛り上げてまいります!

どうぞ、またお参りください(^^)

 

本日、お参りのお檀家の皆様、誠に有難うございました!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190505225116j:image

正面のご本尊に木剣でお祓いです。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190505225856j:image

そして、右側にお祀りされている七面大明神

様へ木剣修法で、お祓いさせていただきました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190505225347j:image

最後はこの為にあつらえた、七面大明神札を参拝の皆様にお持ち帰りいただきました(^^)

 

大福大明神・縁日

令和に改元されてから、初のブログ更新です!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190503171651j:image

本日、5月3日は大福大明神の御縁日でした。

私の曽祖母の頃よりお祀りし、御守護いただいている大福大明神。(通称『大福さん』)

かつては、たくさんの檀信徒がお参りしていた大福さんの御縁日に、日頃の報恩感謝のお経をあげさせていただきました!

今は大きな法要ではありませんが、大福さんの好物である日本酒(今回は地元の神鷹大吟醸)をお供えして、約1時間の読経と修法を行いました。

いつも、法事やお経参りを終えてからさせていただいているので、今回も開始が夕方4時からになってしまいました。。

これからは、この日は大福さんの法要を優先できるようにしなければと反省しております…

第4回開基堂読誦会

24日午後3時から、開基堂で4回目の読誦会を行いました。

例によって、日蓮宗兵庫県東部青年会の10人のお上人にお越しいただきました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190427004611j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190427004632j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190427004654j:image

開基堂と離れの書院の建て替え改修事業の成功を祈願して開始した読誦会。

今回は法華経の四巻目(妙法蓮華経・巻第四)。約1時間、力強い読経が堂内に響き渡りました。

いつも一生懸命読経してくださるので、ご本尊様やお祀りしている諸天善神も、さぞお喜びのことでしょう。なにより、住職の私がありがたい気持ちでいっぱいなのですから(^^)

 

というわけで次回も開催が決定しております。来月22日の予定です。

来月は、きっと暑いやろなぁ(^◇^;)

ピカピカに✨

昨日までの1週間、お寺の回廊等の塗装(塗り直し)をしていただきました!

お檀家さんの城下塗装さんに、いつもお任せしてます。

城下塗装さん、いつも丁寧なお仕事、本当にありがとうございます!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190424140401j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190424140413j:image

うちは海に近いということもあって、5,6年もすれば、潮風ですぐに錆が出てくるのです…

なので、こうして定期的に塗り直しをしてもらっています。

作業された1週間は天気も良く、早く乾いてくれたのですが、終わった次の日に雨とは…

またまた、住職の雨男パワーを炸裂させてしまいました(^◇^;)

 

綺麗になった回廊を、5/5にお稚児さんが通ると想像すると、凄く嬉しい気持ちになります!

本当に感謝です!

 

今月も!

昨日は、4回目の唱題講(お題目太鼓練習会)でした。。

太鼓に夢中で、写真撮るのを忘れるぐらい、充実した会になりました。

昨日は6人の方に参加いただきましたが、本当に日に日に上達されておられます!

 

というわけで、会の模様をお伝えできないので…

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190422120318j:image

太鼓練習会に参加したかったのか、その後の茶話会でアピールする、娘のみのり(^◇^;)

 

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190422120406j:image

そして、最後は恒例の茶話会です♫

みんなでワイワイ(^^)

これも、本当にいい交流ができて、いいですよね‼️

 

次回は5月19日、午後3時からです。

初めての方も、ウェルカムですよ〜(o^^o)