akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

団参・2日目

さて、昨日の夕刻に山梨県下部温泉に移動し、早朝から身延山久遠寺へお参りさせていただきました。

午前5時半の大本堂での朝勤に出仕し、その後8時半から祖師堂の御開帳法要、大本堂で総登詣法要を行いました(残念ながら堂内は撮影禁止なので、その模様を写真でお届けできません…)

祖師堂での御開帳は、祖師・日蓮聖人への日々の感謝報恩の気持ちを捧げてまいりました。

大本堂での総登詣法要は、普段入ることの許されない内陣に入って、ご尊像を目の前にして身延山へお参りへ来させていただいた報告をさせていただきました。

その後、山務員の方より、久遠寺の伽藍や諸堂の説明をうけて、身延山の事を学ぶことができました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190526152236j:image

大本堂の階段に腰掛けて、久遠寺の諸堂の説明をうける一行。。大変、勉強になりましたよね(^^)

そして、日蓮聖人のお墓(御廟所)をお参りして、お腹いっぱいの身延の参拝を無事に終えました。

 

今回は、長距離移動もありましたが、杉崎観光バスの天野運転手の『これぞプロ』と唸らされるほどの心地よい運転と気配りに、団参を支えていただきました。

天野運転手、本当にありがとうございました!

次回も、是非専属でお願いしたいものです(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190526152836j:image

最後は、久遠寺大本堂前で、記念写真です♫

参加の皆さん、お疲れ様でした(o^^o)

 

団参・初日

今日、明日と立正寺団体参拝(団参)で、遠方のお寺をお参りしております。

今回は、神奈川県藤沢市の本山・龍口寺と、山梨県身延町の総本山・身延山久遠寺へお参りすることになりました。

 

本日初日は、日蓮聖人が法難にあわれた霊跡本山・龍口寺へ参りました。

江ノ島が目の前にあり、また、山門前を江ノ電が走る立地ということで、お寺界隈はとても人・人・人で賑わっておりました。しかし、お寺に一歩入ると、その喧騒からはかけ離れるほどの荘厳な伽藍に、思わず感動してしまいました。

本堂にお参りし、貫首様お導師の下、団参の開帳法要・ご法話をいただきました。貫首様のお話は、なんとも優しさに溢れるお話で、参拝のみんなでありがたかったねと喜びました(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525174822j:image

龍口寺本堂前で、集合写真です。今回は8人と少数精鋭で、お参りしてまいります(o^^o)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525174944j:image

こちらは、小田原の鈴廣で、昼食の模様です。。

 

明日は、早朝から身延山参拝です!

いろいろ。。

先週の出来事を更新できていませんでした。。

ズボラして、すみません(^◇^;)

 

さて、先週末は6月の唱題講(お題目太鼓練習)でした。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525090151j:image

今回も6人の参加をいただきました。

ありがとうこざいます‼️

月一回の練習会ですが、皆さんの上達ぶりには、本当に頭が下がります。ほぼ、リズムよく打てるようなりました♫今は打ち方の強弱をどうしようか?ってところまできているほどです。いやぁ、頼もしい限りです(^^)

8月のお盆の施餓鬼法要では、皆さんとお題目を唱えて、勢い良く太鼓が響き渡るんだろうなぁと思うと、すごく楽しみになってきました!

来月もございますので、まだ参加されたことがない方も、ウェルカムですよぉ。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525090706j:image

練習後は、恒例の茶話会。娘のみのりも漏れなく参加。。今回はおばあちゃんに甘えすぎて、参加の皆さんには眼もくれません。。でも、みんなの輪に入りたい娘なのでした(^◇^;)

 

 

続きまして…

22日(水)に、5回目の開基堂読誦会(妙法蓮華經・巻第五)を行いました。毎度お世話になっております、兵庫東部青年会のお上人方にお集まりいただいて、1時間の力強い読経をお願いしました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525091257j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190525091302j:image

妙法蓮華経全八巻のうちの五巻目(提婆達多品第十二、勧持品第十三、安楽行品第十四、従地涌出品第十五)を読経していただき、開基堂のご本尊・諸天善神も、さぞお慶びのことと思います。(住職が一番喜んでいるかもしれませんが…)

それにしても、お上人方には暑い中、熱い読経でオーバーヒート寸前。。今季初の扇風機投入となりました!お経中の熱気は凄いもんです‼️

開基堂には空調設備がないので、来月の6回目が心配です(T_T)暑くなるやろなぁ。。。

 

佐渡の地へ

昨日、今日と新潟県佐渡島へ行ってまいりました。

全国日蓮宗青年会の全国結集という大きな法要・会議があったので、初めて佐渡の地を踏みました。

佐渡島は、日蓮大聖人が流罪にあったところで、その時にご本尊であるお曼荼羅を真筆されたといいます。

その聖地とも言うべき佐渡の本山・根本寺で法要、その後お曼荼羅についての講義がありました。

お恥ずかしながら、今まで佐渡へ行く機会がなく、いつかはお参りしたいと思っておりました。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190516121228j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190516121249j:image

法要を行った根本寺にて。。

250人を超える青年僧が集まり、荘厳な法要を勤めました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190516121302j:image

その後に行われたお曼荼羅の講義。

日頃、当たり前に手を合わせいるこのご本尊には、日蓮大聖人からのたくさんのメッセージが込められていたのだと、改めて勉強させていただきました。。

 

久々に…

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190510164355j:image

午後から境内で、お焚き上げをしました🔥

2月の星祭のお札、それから3月の彼岸の塔婆等が溜まりに溜まっておりました。。

彼岸明けにしたかったのですが、お焚き上げするところが枝垂れ桜の隣なので、花が散るのを待っておりました。。その後、私の都合良い日が雨、あとは1週間回廊の塗装をしてもらったりで、予定が合わず。。

結局、行事も終わって落ち着いた今日まで引き伸ばしとなっていました。。

 

それにしても、お焚き上げは熱いのです。。顔が(^◇^;)

燃えているところに、お札や塔婆を入れるので、顔や手を軽く火傷してしまうのです。。

これはいつものことなので、気候がいい今日は、まだましだったかもしれませんね。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190510165137j:image

着ている衣は穴だらけ⁉️

そうなんです(^◇^;)

お焚き上げの時は、火の粉が飛んできますので、汚れてもよい専用の衣で行なっています(^^)

 

ようやくお焚き上げができたので、やれやれです。。。

もう1つのこどもの日法要

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506123816j:image

お稚児行列・成長祈祷が終わった夕方からは、水子供養会を致しました。

昨年から、5月5日の子どもの日に始めた法要です。

お稚児さんのような派手さはありませんが、水子地蔵さんの前にお菓子や牛乳をお供えして、お経をあげさせていただきました。

昨年から始めたばかりですが、水子さん達がこの日を待ってくれていたのではと思うと、午前午後の行事の疲れも忘れて読経した次第です。

昨年のブログにも書きましたが、端午の節句である5月5日という日は、この世に生きている子供だけのこどもの日ではないと思うんですよね。

姿形は無くとも忘れることなく、できれば生きている子供と同じように接したいと思うのです。なぜなら、親に抱かれることはなく、お乳も飲むことはなく亡くなっていった方々なのですから。。

私と家内だけでのお勤めになりましたが、これからも、この行事は私が元気である限り続けていければと考えています!

稚児行列

昨日午後からは、令和改元記念・立正寺稚児行列を行いました!

実に47年ぶりの稚児行列でしたが、稚児・保護者合わせて100人以上のご参加をいただきました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506120908j:image

午後1時過ぎ、お寺から海辺の宮下よりお稚児行列がスタート!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121028j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121035j:image

稚児さんは慣れない装束に悪戦苦闘しながら坂を登ってお寺を目指します!

快晴で汗ばむほどの陽気でしたので、お天道様も稚児さんへ祝福してくれているかのようでした(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121504j:image

お寺へ到着して、開基堂、本堂をお参りいただきました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121559j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121627j:image

そして、本堂で住職らが成長祈祷を致しました!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20190506121729j:image

最後は、みんなで記念写真です。

グズる子供もなく、比較的早く写真を撮っていただきました(^^)

 

時間にして1時間程ではありましたが、開催までの準備、また当日の準備お手伝いいただきました皆様には、本当に御礼申し上げます。

住職が発案したとはいえ、周りの方の助け無しにこの行事が盛況にできましたことは、言うまでもありません。。

そして、怪我人もなく無事開催できた安堵感と達成感に満たされております(^^)

 

また、参加の皆さんの笑顔で、またお寺は優しさをいっぱいいただきました!

本当に、ありがとうございました(^^)

お寺のご本尊様、諸天善神も大いにお喜びのことでありましょう。

 

 

(写真提供  平井昭二氏)