akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

ポケモン(^◇^;)

夜になり、お寺の山門を閉めにいった時のこと。。

山門前の隅っこに、会社員と思しきおっちゃんが佇んでいる。。。

ありがたいことに街灯が明るすぎて、人がいるのは一目瞭然。しかし、なんか不自然。。

最近、不審者や盗っ人がいたらしいので、一応声をかけてみることに。

 

坊主『あのー、失礼ですが、ここでどなたかおまちなんですか?』

すると、おっちゃん間髪いれずに

男『ポケモン!』

ええ歳したおっちゃん、仕事帰りに何してますの!?

坊主『ぽ、ポケモンですか(笑)それは失礼しました。。』

私はケータイでゲームをしないので、わかりませんが、そのおっちゃん、よく見ると2台のスマホを駆使してポケモンしておりました。。

どうやら、お寺がポケモンの集まる場所?かなんかだそうで。。

 

以前に不審者がいるので、自治会の方から街灯を付けてもらいましたが(以前のブログ参照)、まさか明るくなったことでこんなことがあるなんて。。

ほんまに、ようわかりませんですね(^◇^;)

 

猫ちゃんが!?

一昨日のお経参りにて。。

滝の茶屋の大竹さん宅で飼われている猫ちゃん。

とても人懐っこくて、いつもお経の後に寄り添ってくれるのですが、仏壇のお花が大好物なんです(^◇^;)

なんと、猫草代わりにムシャムシャ食べちゃうそうで、ご家族の方も気が気で無いんだそうです。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180207051756j:image

この後、本当に仏壇のお花を食べ始めてしまいました。

いつもは、怒ったりするそうですが、この日は私がいる手前、黙認されているのでありました。。。

猫ちゃんが、胃に溜まった毛玉を出すために猫草という物を食べるとは聞いていましたが(私は根っからの犬派なので、教えてもらうまで猫草の存在すら知りませんでした…)、それがまさか仏花とは!?

猫ちゃんにも個性がありますね(^◇^;)

節分・星祭り

プチご無沙汰しておりました。。

一昨日は、節分の御祈祷会(星祭り法要)がございました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180204162117j:image

ホントに寒い中でしたが、60人ちょっとのお参りをいただきました。

ありがとうございます(o^^o)

 

うちの星祭りは、いつも2月2日と先代の頃から決まってるのですが、その理由があまりに単純で。、。

毎月1日の月行事と節分の3日の間をとって2日!

ただこれだけだそうです(^◇^;)

にもかかわらず、いつも沢山のお参りに感謝です♫

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180204164035j:image

今年もお2人のお上人と共に、気合い漲るお経と御祈祷をさせていただきました!

 

 

寒波の影響!!

ここ2,3日、凍てつく寒さが続いてますね。。

今朝は、境内の水道が完全に凍結!!

おかげで、日課のお勤め前の水行もできず(^◇^;)

こんなに水道が出ないのも久々ですね。。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180125072408j:image

蛇口をいくらひねっても、反応なし…

それだけ冷えてるってことですね。。

大寒・寒修行

昨日は、大寒でしたので、恒例の寒行を開催しました!

夜6時から約1時間、お題目(南無妙法蓮華経)をひたすらお唱えする『唱題行』を行いました。

寒行と銘打ってますので、本堂のエアコンはもちろんOFF!!(今年はそこまで寒くなかったですかね。。。)

でも、一生懸命お唱えしてると、じわーっと汗ばむぐらいになりました(^◇^;)f:id:nori-snow_cyclist3190:20180121142229j:image

1人ずつ団扇太鼓を打ってお唱えする唱題行。

大太鼓も、私(住職)と家内と総代の小田代さんとでローテーションして打ちました♫

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180121142522j:image

1時間後、唱えるのを終え、皆で目を閉じて深呼吸して息を整え、最後に祈願の御回向を申し上げました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180121142744j:image

最後に、参加の皆さんと記念に一枚!!

その後の茶話会も楽しく盛り上がって、寒行はお開きとなりました!

皆さま、ホントにお疲れ様でした(^^)

 

そして、その日の早朝には…

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180121143123j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180121143135j:image

一昨年から始めた、水行!

今年も5人の参加をいただきました。

一晩寝かさせた水と放射冷却で冷えた朝の水行は、なかなかの厳しさ?でしたでしょうか?

こちらの参加の皆さんも、お疲れ様でした(^^)

 

今年の寒行は、朝と夜の2部形式を試験的に行いましたが、どうやら以前の夜の1部形式でやる方がいいとご意見をいただきました。

来年からは、また形式を新たに行いたいと思います!

どうぞ、宜しくお願い致しますね(o^^o)

 

鏡割り

本日はお寺にお供えされているお餅をお下げして、鏡割りを致しました!

元来、鏡割りは松の内が済んでから行うものですが、最近は1月7日までが松の内とされることもあり(関西では15日までが一般的ですが。。)、本日行いました。

 

本来であれば、鏡割りは木槌を使うことが好ましいのですが、それでは到底割れませんので。。

以前、押し切りで直に切ってもいましたが、上手くできない。。

そこで、今年からはちょっと段取りを考えました!

まず。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111213544j:image

お下げしたお餅をお水に浸しまして。。

おっと、その前に。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111213641j:image

カビがある箇所をミニかんなで、うまーく削ります。。

3,4時間浸したお餅を取り出すと、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111213825j:image

 f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111213839j:image

簡単に押し切りで切れるのです(^^)

もちろん、水分を多く含んでいるので、

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111213941j:image

干し網で乾燥させる必要があります!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180111214126j:image

結構な量になりましたが、明日から焼いたり、お雑煮にしたり、ぜんざいにしたり。。

今年は揚げ餅にも挑戦しようと、家内と画策中です(^^)

うまいこといきますかねぇ!?

 

62年ぶり!!

昨日のお経参り、茨木の樫原さん宅にて。

敷地内に勧請(お祀り)されている『福正龍神』。。

その中の幣束を替えて、お社の中を綺麗にさせていただきました!

今まで、お社の中を開けることも、恐れ多いのでなされてなかったので、いつからお祀りされているかもわかっていませんでした。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180106211404j:image

お社内の幣束と木札です。

解体して新しくしてみることに。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180106211524j:image

すると、木札の後ろに!!

昭和31年4月1日にお祀りされたことがわかりました!村川妙宣という方は、私(住職)の曽祖母で、大阪市生野区で明浄院というお寺(のちに現・立正寺に統合されます)を開山したお上人です。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180106212047j:image

幣束や木札の羽織りの長さを調整して、新しいものをお納め致しました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180106212224j:image

 f:id:nori-snow_cyclist3190:20180106212245j:image

最後にお宮にお社を納めて、ご祈祷させていただきました。

樫原さんご家族も、新調されたことで大変喜んでいただきました!

こういうルーツを知ることって、今ではなかなか伝わってないものかもしれませんね。。

知ることで、また新調されたことで、なお一層ご信心いただけるのではないでしょうかね(o^^o)