akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

ダメなことかもしれませんが…

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210302193741j:image

今日の朝のお勤めは、次女のともえと一緒に行いました🙏

しかも、上の写真の通りの格好で。。。

抱っこ紐にともえを抱いたところで、衣・袈裟を着るという出立ち。。

本堂・開基堂の住職のみが座ることが許される導師机。間接的ではありますが、ともえもご一緒してしまったんです。。

これは、本当に謝らないといけないところでして、少し反省しております。。

 

ことの発端は今朝6時前、いつもであれば爆睡中のともえが急に起きてきて、愛犬テン坊を追い回す悪態をしておりました。その頃、私は水行を終えて、着替えてお勤めの準備をしているところでした。すると、テン坊が助けを求めるごとく近寄ってきました。リビングに行くと、家内が起きていて、ともえをあやしてくれていました。いつも、夜遅くまで家事や育児をしてくれている家内にこれ以上ともえの守りをしてもらうことが申し訳なかったので、ともえとお勤めに行くことにしました!

とはいえ、お経中にともえが泣き出したり、暴れ出したらお勤めどころではありません。。

どうなるのかと案じておりましたが、それも杞憂に終わりました。なんとお経が始まると、ともえ爆睡💤

お経中は、木柾がカンカンとなり、私も大きな声でお勤めしている中でです。ホントにこれは、驚きでした(^◇^;)日頃から、お経を聞いてくれている賜物でしょうか。。。

その後は順調と思いきや、次は足がたまらなく痛くなってきたのでありました。。

ただでさえ太っているにも関わらず、10キロ近い次女がさらにのしかかっているわけで。。江戸時代のお白洲で拷問で正座して石を載せられている心地?でありました(^◇^;)

本堂で45分、開基堂で35分弱。。なんとかこの状態で娘も起きることなくお勤めを終えられたことは、ある意味奇跡的なことかもしれません。。

明日からは、いつも通りのお勤めをしていけたらと願うばかりです🙏

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210302210932j:image

お勤め後も爆睡の次女ともえ。。そして、住職の着崩れの酷いこと酷いこと💦

降誕800年慶讃法要

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210216153819j:image

先日のブログでもご案内しました通り、本日午後1時から『宗祖日蓮大聖人降誕800年慶讃法要』を行いました。

急な申し出にもかかわらず、ご出仕の山中上人、釋上人にはご無理申しました🙇‍♂️

また、総代の黒田さん、池田さんにもお参りいただき、感謝申し上げます🙏

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210216154404j:image

コロナ禍の影響で、宗門ではリモートで法要となり、立正寺が属している兵庫東部管区の記念法要は10月に延期。。なんか、もどかしい。。そう感じる気持ちが強くなり…

そこで、思いました。。やっぱり自坊でやるべきだと!

 

そして、いざ法要‼️

コロナ禍なので、いつも以上に色々と考えることが多かったか為か、宗祖に対する感謝と有り難い気持ちが渾然一体となって、本当に素晴らしいお勤めができたように思います🙏

(日頃から、常に感謝の気持ちを大事にしなければと思うのでした…)

 

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210216160155j:image

お供え物よもやま噺。。

今回はお祝いの法要でしたので、赤飯をお供えさせていただきました。また、日蓮大聖人がお生まれの時に、鯛が海面にたくさん現れたという伝承に因んで、明石銘菓・分大の『鯛モナカ』もお供え致しました。ホントは明石鯛を尾頭付きでお供えしたかったのですが、さすがにそれは断念しました💦

こういう事を考えるのも楽しいもんです(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210216163815j:image

分大の鯛モナカです。こしあんで上品な味わい(o^^o)

明石にお越しの折は、是非ご賞味ください🙏

取り急ぎ・ご案内

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210214202546j:image

来たる2月16日は、宗祖である日蓮大聖人のお生まれになられた日です。

しかも、本年はちょうど800年にあたります。

 

大変急ではありますが、2月16日午後1時から当山本堂にて『宗祖日蓮大聖人降誕800年慶讃法要』を行う事になりました。

コロナ禍の影響で、大法要とはまではいきませんが、おめでたいこの日にお祝いのお経を捧げたく存じます。

 

もし、お時間ございましたら、お参りくださいませ。(尚、参加費等は必要ありません…)

もちろん、コロナ対策は万全にして行います!

似てますかねぇ(^◇^;)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210208174453j:image

茨木のお檀家さんから、写真をいただきました。

今から44年前の写真です。。

先代住職の若かりし頃(30歳前でしょうか…)のものなんです。。

皆さん口を揃えて、『お父さんとそっくりですね』と仰います。。

そんなに、似てますかねぇ?

たしかにアゴを上げている姿は、私の写真にもよく見かけるものなんですが💦

自分ではあまり納得できないのですが、みなさんが仰るなら仕方ないですね。。

でも、嬉しいですね。先代の写真(特に大阪時代)って、ほとんど無いので、若かりし時の師父に会えた気がするんです(o^^o)

 

大事にお寺で保管させていただきます🙏

節分追儺式(星祭り)法要

昨日は、節分の星祭り祈祷を行いました。

コロナ禍で、参拝の方も多くないと思っていたのですが、ありがたいことに40人近くの方にお参りをいただきました🙏

誠にありがとうございます🙇‍♂️(席次もコロナ対策で40席しかとれませんでしたので、まさに多過ぎず、少な過ぎずピッタリの人数でした…)

法要の模様は、写真を撮り忘れてしまいましたが(すみません🙇‍♂️)、住職を含め3人の僧侶で御祈祷させていただきました!

当日は行きたいけど辞退された方も多数いらっしゃったので(参拝者は例年の半数でした)、その方の分も気合いを入れて御祈祷させていただいた次第です。

お札の読み上げは、いつも通り住職が特別祈願の読み上げ祈祷をした後(約40件)、ご出仕のお上人方にもお手伝いいただき(星祭り700人分、交通安全110軒分)、すべての読み上げ祈祷を無事に行うことができました!

 

うちの星祭りは毎年節分の1日前の2月2日に行っているのですが、本年は暦の都合で124年に一度ある2月2日の節分での法要となりました。

法要後、そのような稀有な日に御祈祷を直接受けていただけた徳は、素晴らしいことですよとお話しさせていただきました(o^^o)

 

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210204001350j:image

さてさて例年ですと、節分の夜に本堂で、『節分鬼退治の豆まき会』を行っていたところですが、本年はコロナ禍で緊急事態宣言下にありましたので、泣く泣く中止とさせていただきました。

その代わり、親族で集まって恵方巻きをいただき、家族でこじんまりと豆まきを致しました。

写真は次女ともえです。1歳1ヶ月なのですが、恵方巻きのあまりの美味しさに、かぶりつきが止まらない様子でした(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210204001819j:image

 

来年こそは、夜の豆まき会をしたいところです…

明日は節分(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210201212418j:image

明日は節分の星祭り祈祷です!

明日午前10時半から、皆様の一年の無事を祈祷する『星祭り節分追儺式法要』がございます。
準備が整いました。
これまでの行事と同様に、間隔と取り、消毒・換気を徹底して行います。
当日は座席が40席しかありませんので、無理のないお参りをお願い致します。

 

尚、夜7時半に開催予定の節分鬼退治の豆まき会は中止致します。何卒、ご理解ください🙏

 

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210201212438j:image

今回は、長女のみのりが福豆作りを手伝ってくれてました!!

寒水行・唱題行

昨日お知らせした通り、大寒の寒行を行いました!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120201831j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120201924j:image

まずは、早朝6時半の寒水行から。。

風はないものの、底冷えのする中での水垢離は、なかなか刺激的なものとなりました。私とベテラン参加者の2名(2人とも皆勤賞です)で水行。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120202223j:image

その後、清めたカラダで御祈祷を受けてもらいました(^^)

 

そして、午後6時からはお題目をひたすら唱える唱題行。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120202338j:image

こちらは、寺族を含めて10名のご参加をいただきました。コロナ対策もあって、本堂の窓は全開!もちろんエアコンはOFFです!

通常でしたら1時間近く行うのですが、コロナ禍ですので、30分に短縮。。

それでも、みなさん一生懸命にお題目を唱え、太鼓もたくさん打っていただきました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120202621j:image

長女みのりも唱題行初参加!大太鼓を打って頑張ってくれました(^^)

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120202714j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20210120202731j:image

最後は皆で息を整えて、心をリフレッシュしてお開きとなりました。。

 

今年は、こういう世情ではありましたが、各々感染防止対策を万全にして開催した次第です。

不安やストレスを抱えている今だからこそ、この寒行の行う意味はあるのだと思います。

そして、コロナ禍終息も祈念して🙏