本日は、千葉県野田市に来ております。
仏師の松本定祥さんの工房へお伺いさせていただきました。
昨年末の総代会機で決まりました妙見大菩薩の改修事業について、お話してまいりました。
毎度のことながら、松本仏師さんと塗師の奥様には本当に良くしていただき、素晴らしいおもてなしに只々恐縮でございました。。
本当に、お世話になりました🙇♂️
打ち合わせの方ですが、それは素晴らしい妙見大菩薩の製図を見せていただき、大変感動致しました!一目惚れです(o^^o)(写真の分です)
これから約2年半にわたる事業になりますが、楽しみとまた身が引き締まる思いになった次第です。
今後の予定としては、今年7月上旬に、閉眼式と鑿入れ式をお寺でやりましょうとお約束させていただきました。
また、檀信徒の皆さんには、式のご案内をしますね!!
ひとまず、ご報告まで。。。