akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

東播地区『信行の集い』

28日、お昼からは三木市本要寺さんで、東播地区の信行の集いが開催されました。

うちのお寺からも7名の参加をいただきました!

 

東播地区10ヶ寺の日蓮宗寺院の信行会。僧侶と檀信徒の皆さんで一緒に作りあげるのが特色なんですが、今回は2年前の前回にも増して内容盛りだくさんでした。

開会式の直後に、日蓮聖人の子供劇!

これは、同地区のお寺や檀家さんの子供さん・お孫さんから演者を募り、一から作り上げた渾身の作品!発案は加東・浄光寺の小谷英進上人、台本・演出は東条・久遠成寺の小原蒼渓上人。3年後の日蓮聖人降誕800年に因んで上演されました。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429223358j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20180429223439j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429233352j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429233430j:image

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429233519j:image

何度も子供たちに集まってもらい練習した甲斐あって、素晴らしい演劇となりました(^^)終演後の拍手喝采は、演者スタッフの努力の賜物でした!!

 

続きましては、法話の時間。

こちらも同地区、明石・本立寺の佐藤 光昶上人による『日蓮聖人のご生涯』。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429234633j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20180429234702j:image

史実に沿って、なぜこのような行動をとられたかを、分かりやすくお話しいただきました。(資料もご自身で作成されて、参加者へ配布されるほど熱意の講義、本当に勉強になりました!!)

 

さぁ、まだまだあります。

休憩を挟んで、本要寺婦人会の皆さんの和讃披露です。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429235257j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20180429235313j:image

団扇太鼓を使っての和讃。ここらでは姫路の方で盛んに行われているぐらいで、あまり馴染みの無いものでしたので、参加の皆さんも興味深く観ておられたのが、印象的でしたね♫

 

そして、その後は参加の皆さん全員で、お勤めを致しました。お導師は明石・本松寺住職兼兵庫県東部宗務所長の釋孝修所長です。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180429235925j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20180429235947j:image

参加の皆さんと、大きな声でお経をお唱えできて、本当に清々しい気持ちになれましたね(^^)

 

最後は、閉会式です。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180430000107j:image

ここでは、次回開催の阪神地区への引き継ぎがありました。写真左は、我らが立正寺筆頭総代の魚井さんの登場!東播地区の檀信徒協議会の副会長も務めてくださってます。引き継ぎの大役、お疲れ様でした!!

 

f:id:nori-snow_cyclist3190:20180430000328j:image

そして、最後は参加者全員で記念撮影です。

 

これらたくさんのプログラムも無事に済み、信行会は大成功に終わりました!

本当に本当に実りある会となりました。

 

会に携わっていただきました皆様、本当にありがとうございました(o^^o)