akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

あれこれトピックス

御会式、笑楽寄席の前はバタバタしておりましたので、なかなか更新できておりませんでした。。

というわけで、その間にあった出来事をご紹介します!

 

その1.御会式桜づくり

f:id:nori-snow_cyclist3190:20181105184740j:image

10/30、婦人部有志の方々と寺族で、御会式前のお花作りを行いました。全てお手製のうちの御会式桜!皆さん、慣れてらっしゃるので50本ほどを午前中で仕上げていただきました!

いつも、本当にありがとうございます😊

f:id:nori-snow_cyclist3190:20181105185207j:image

今回はいつもの分と、長さを短めにした分とを作っていただきました!!

あっ、肝心の御会式の写真を撮り忘れておりました。。でも、しっかり御供えさせていただきましたよ(^◇^;)

 

その2.お寺の法被、完成!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20181105185336j:image

以前より、お寺の行事で法被があれば重宝するなぁと思っていたんです。お寺の輪袈裟や行衣もいいのですが、イマイチ目立たないから、お寺の役員さんやスタッフとわかってもらえない。。そこで、法被を作ろうと3ヶ月前から隠密行動をとっておりました。お世話になったのは、二見町商店街のシバヤさんです。住職の無理なお願いも聞いていただき、素晴らしい法被ができました!!

f:id:nori-snow_cyclist3190:20181105185814j:imagef:id:nori-snow_cyclist3190:20181105185821j:image

一般的な法被は、後ろに大きな紋を入れるのですが、今回は日蓮宗の井桁に橘の紋を小紋にして、散りばめてみました!!

住職は、超お気に入りなので、また行事の時は総代さんや世話人さんに着ていただけたら、ありがたいんですが。。

 

その3.湯のみが!!

今日のお経参りにて。。

f:id:nori-snow_cyclist3190:20181105190333j:image

魚住町の黒田(恭)さん宅にて、お経の後にだしていただいたお茶の陶器が、なんと!!

かの中国の景徳鎮なんやそうです。お茶受けからふたまでセットになってるものです。恐れ多くて、お茶の味を忘れるほどでした。以前、現地で買われたものやそうで、透かした模様などは見事です。なかなか触れることのできない逸品に、感動してしまいました(^^)