akashi-risshouji's diary

明石 ・立正寺 お寺のブログ

落語会のお知らせ♫

お寺の落語会、笑楽寄席のご案内です! 今回で26回目開催の笑楽寄席、ご出演は毎度お馴染み桂春蝶師匠、すずめ家すずめさん、ゲストに桂勢朝師匠をお迎えします! 前回から、コロナ前と同じく予約制もありませんので、お気軽にお越しください! 笑楽寄席席亭…

秋季彼岸法要・生前戒名授与式

昨日、秋の彼岸施餓鬼法要を行いました。 少し涼しくなりましたので、気持ちも軽やかに法要を勤めることがでしました(^^) 法要には45人程のお参りをいただきました。お参りいただきました皆様、ありがとうございました そして、施餓鬼法要後には、開基堂にて…

好物(^^)

大変ご無沙汰しておりました。 なかなか更新できず、申し訳ありません さてさて、開基日善上人にお供えをさせていただきました! 今が旬の『いちじく』です♫ 昨日、東二見のお檀家さん宅へ、彼岸月のお経参りに行った折、先々代上人はいちじくが大変好きだっ…

地蔵盆

本日は地蔵盆の日、朝5時からお地蔵さん前でお経をあげさせていただきました。 その後、参拝の皆様へお菓子のお接待を致しました。小雨が降る中、たくさんのお参りをいただきました。用意していた200個のお菓子が6時半には無くなってしまうほど、、本当にた…

施餓鬼法要&送り火

昨日は、お盆の施餓鬼法要を行いました。 台風も去ったので、予定通り開催できました。 台風一過でカラッとまではいきませんが、雨風も止んで、やれやれです(^^) 9時半からの初盆法要には50人、10時半過ぎの一般法要には35人の参拝をいただきました。 たくさ…

台風直撃で…

今日でお盆も終わり。 最終日の棚経(お経参り)は、台風の為に全てキャンセル…(最終日は精霊流しの名残でお昼までを予定していました)。 明日以降(16〜19日)に延期となりました。 ところで、台風はというと、、、 雨風がそこそこありましたが、お寺には…

夜な夜な…

お盆も中盤戦に入ってまいりました。 早朝から夕方、または夜まで棚経。お寺に戻って、塔婆書き。かれこれ4,5日、こんな生活サイクルでございまして 塔婆書きのお供は、この方(^^) サマーカットしても暑そうな、愛犬テン坊です。 居てくれるだけで、気持ちが…

お盆の棚経開始!

今日から、本格的にお盆の棚経がはじまりました!(昨日までは、初盆や予備日で数軒は棚経をしてはいたのですが…) まずは、遠方のお檀家さんのところから。。 とある大阪市内の下町にて、駐車場がどこも空いていなくて(以前あったところが無くなってたりし…

黄泉のポスト

8月お盆の月になりましたので、本堂に『黄泉のポスト』を置きました!亡くなった方へ、お手紙一筆書いてみませんか?ご自身の思いを手紙にしたためるのも、素晴らしい供養です。 お寺の看板娘たちも、早速ご先祖様へ手紙を書いて(描いて)、投函しておりま…

焙烙加持祈祷

プチご無沙汰でございました。なかなか更新できず、申し訳ありません さて、本日は土用の丑の日でした。 お寺では、年に一度の焙烙加持祈祷(ほうろくかじきとう)を行いました。 焙烙という素焼きのお皿にお灸を据えて、これを頭に置き、百会という頭のツボ…

肩こり必至

ここ数日、お経参りの後にお盆の案内の発送作業をしています。 棚経の前半分は昨日発送しました。後半分は本日出せなかったので、明日発送予定です。最近は郵便物が翌日届かない上、土日の配達もなし。なので、到着は週明けになります さてさて、発送作業な…

リサイクル❗️

昨日、リサイクルのローソク作りにチャレンジしてみました♫(『キャンドル作り』と銘打ってすると格好いいのですが、巷ではキャンドル何がしが炎上してるとか、してないとかなので、敢えて『ローソク作り』としておきます!) さてさて、お寺で使うローソク…

ルーツを知る!

先週末のこと、娘たちと姫路市大塩の妙経寺様へお参りしました。 妙経寺様は、うちの立正寺の親寺になるお寺で、妙経寺第26世(先々々代住職)の唱寿院日量上人(大野学善上人)がうちの開山(お寺を開いた)上人になります。 日頃、夕方から夜に、その日の…

境内一掃

2日ほど前のことです(遅くなりすみません) 境内の植木の剪定をしていただきました! 毎度お馴染み、お寺の専属庭師・高砂造園の浦川社長に松の芽摘みとその他の剪定をしていただきました。そして、日頃住職がさぼっている雑草の除去までしていただき、誠に…

仙台へ

昨日今日と、会議と法要の為、仙台へ来ておりました。(13、14日の月命日のお檀家さん、日程を変更していただき、ありがとうございました) さて、昨日は仙台の本山・孝勝寺で東日本大震災13回忌の慰霊法要がありまして、出仕してまいりました。 東北の方は…

お手伝い

本日夕方のことです(^^) 娘たちに、本堂・開基堂にお供えしている仏飯を下げる手伝いをしてもらいました。 毎朝、お供えしている仏飯。夕方(暑くなると昼過ぎ)にお下げして、後から温めて寺族でいただいています。 毎日お経のあがったご飯を食べて、娘たち…

大福さんご縁日

昨日は、お寺にお祀りされている『大福大明神』様(大福さん)のご縁日でしたので、感謝報恩の法要をさせていただきました。 御宝前の前机に遷座して、約1時間の法要を営みました。 毎年ブログで申しておりますが、この大福大明神様は、私(住職)の曽祖母に…

試掘調査

一昨日のことです。。 延期しておりました、開基堂の建て替え事業。現在、来年着工に向けて、準備を進めています。 その中で、お寺の境内地に埋蔵文化財の出る可能性があるとのことで、試掘調査をすることになりました。(埋蔵文化財の可能性については、後…

そろそろ替えないと。。

プチご無沙汰でした。。、 今日は午後6時半ぐらいから、お祖師様(日蓮大聖人)のお衣替えをさせていただきました。 さすがに日中暑いので、冬物をお召しになられては暑いでしょうから、寺族でお着替えのお手伝いを致しました。 例によって、総本山である身…

バッタモン⁉️

今朝のお勤めの後、境内で『赤いバッタ』を発見しました! 最初は、何だろうと思ったのですが、よくよくみるとバッタなのです! 最近、ダンゴムシに夢中な次女ともえが興味津々!姉みのりが小学校へ出発するのを見届けて、すぐにこの赤いバッタに飛びつきま…

水子供養会・こどもの日祈祷

前回の5月5日の行事の続きです。。 昨日ブログにUPした七面大明神大祭の前後にも行事がありました。 まずは前の行事から、、 午前9時半から、地蔵前で「水子供養会」を行いました。お地蔵さんの脇にはたくさんの水子地蔵さんが祀られています。こどもの日に…

七面大明神大祭

プチご無沙汰しております(^^) 昨日は、開基堂で七面大明神大祭がございました。 天候が心配されましたが、汗ばむほどの陽気となりました。20人弱のお参りをいただきました。 さてさて、法要では開基堂にお祀りされている七面大明神様に、お経と御祈祷で法味…

娘たちと🙏

昨日の朝のお勤めにて 本堂、そして開基堂でお勤めの終わる7時半過ぎ。。 休みの日にも関わらず、早起きしてきた娘達がお堂に入ってきました。どうやら、一緒にお勤めしたかったようですが、間に合わず(^◇^;) なので、その後の師父の墓とお地蔵さん前と自宅…

こどもの日には、是非!

お知らせ 5月5日、立正寺で『こどもの日祈祷会』を行います!お子様にお祓い(御祈祷)させていただきまして、最後は豪華なお菓子が当たるガチャガチャタイムがございます。少し先のことですが、ゴールデンウィークの予定を計画される参考にしていただければ…

25回目!

先週日曜日に行われた当山の落語会『笑楽寄席』の報告、遅くなりましたが、させていただきますね。 有り難いことに、当落語会は今回で25回目の開催となりました。コロナ禍での休止や人数制限を乗り越えて、今回から制限解除で行うことができました! いやぁ…

花まつり法要

プチご無沙汰でした さて、先週日曜日に行いました『花まつり法要』のご報告をします。 本堂前に、ホワイトボードで、花まつりと笑楽寄席の案内を掲示しました。長女みのりが、ドラえもんの絵を描くというので、そちらも挿し絵にして、お迎えさせていただき…

追加分、、、

昨日で、春の彼岸も明けました。 昨日夕方、お経参りから帰ってきてから、彼岸施餓鬼の追加申し込みの塔婆供養を致しました。 今年は、私のうっかりミスや施餓鬼後に申し込みが複数あったりしましたので、このような法要をした次第です。。 一度にできればよ…

春季彼岸施餓鬼法要

昨日、午前10時半から春の彼岸施餓鬼法要を行いました。 当初は雨の予報でしたが、始まる1時間前には雨が上がり(また降っていたら、雨男のレッテルを貼られそうでした…)、本当に助かりました(^^) 法要には35人ほどのお参りをいただきました。(午後からも…

素晴らしい絵本です!

一昨日のお経参りにて。。 滝の茶屋の大竹さんから、絵本を一冊いただきました。 大竹さんご自身が応援している、絵本作家ののぶみさんの絵本『ご先祖さまからきみへ』 早速、お寺に帰って読みました。 とっても、心に沁みました!! これは、子供だけでなく…

憤慨‼️

またまた、鳥のネタなんですが。。 ここ数日、境内にヒヨドリの群れが居座っておりまして、大量の糞をして困っております… 本堂の入り口横のタイサンボク(写真の奥に写っている木)に何羽も止まって、そこでやりたい放題、荒らしまくりです。。特に糞の量は…